【愛知 アンティークな注文住宅】 S様宅 新築への軌跡④照明選び
2022/01/11
※ホームページリニューアルのため、旧ホームページのブログから引越ししました。
旧HPでの公開日:2021/9/17
こんにちは 香瑛住研の野口です
今日は、照明選びについて綴ります。
照明器具は家中別々な色んなタイプの物を使ってるんです。
どんな照明かは、施工事例を見てみてくださいね
まずは、どこにどんな照明をつけるかを決めます。
天井か壁か、どれ位のサイズがいいのか
どうしても、あっちにもこっちにも沢山つけたくなるし、沢山あった方が便利だと思ってしまうけど実際は違うんです!
ご自宅の照明、全部点けますか?
一度も点けたことがないのありません?
僕も、最初の頃は細かく配置してたけど
今は長年の経験から
生活動線を考えて、必要な場所に必要な数だけピッタリなタイプの物をご提案しています。
S様イメージが出来てるから、決まるの早いです。
さぁ
ここからがワクワクの商品選びですよ〜
S様がネットで、僕は香瑛の倉庫や取引先のお店から探します。
アンティークな物や新しい物など、雰囲気を重視してね。
天井も壁もランプが殆んどで
吊り下げるタイプや固定するタイプ
シャンデリアのような豪華な物からシンプルな物までタイプは色々
僕が見つけた物の一部をお見せします。
吊り下げタイプ
壁に取付けタイプ
金属部分は僕がエイジング加工してます
壁に取付け
↑↓白い部分の上に電球をつけます
気に入った物が見つかると、写真を送ってもらって"めっちゃイイです""ちょっと合わないかなぁ"とか、正直にお返事して
合わないと思うときは、どこがどう合わないのかをお伝えします。
僕の好みも入るけど、それよりも家の雰囲気に合うか、S様の好みかで判断。
他にも、構造や価格もね
S様とのやり取りで決めた照明は8箇所
照明選びでS様とやり取りしたLINEの回数は
びっくりされるからナイショにしときます。
あと重要なのは、スイッチの位置!
例えば寝室
部屋の入口だけでなく、ベットの枕元に配置する。
香瑛の家ではシーリングライトを殆んどつけないからリモコンが無いんです。
すると、入口で消して暗い中ベットへ行くことになる。
それは、不便ですよねぇ。
ここには書ききれないくらい沢山頭の中で、
どこで点けて、どこで消すか、シミュレーションして決めてるんです。
照明やスイッチの配置って見落としがちだけど、日々の暮らしにはとっても大事です。
照明器具は取り換えれても配置となると、簡単には出来ませんからね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。